なかむらかんざぶろう

なかむらかんざぶろう
なかむらかんざぶろう【中村勘三郎】
歌舞伎俳優。
(1)(初世)(1598-1658) 京都の人。 1624年江戸中橋南地に猿若座(のち中村座)をひらき, 江戸歌舞伎の祖といわれる。 屋号, 柏屋。
(2)(一七世)(1909-1988) 三世中村歌六の四男。 屋号, 中村屋。 初世中村吉右衛門の弟。 六代目菊五郎の女婿。 岳父の芸風をしたい, 世話物に独特な愛嬌(アイキヨウ)をもつ演技を見せ人気が高かった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”